予約・お問い合わせ

採用情報

"美容師は好き"でもこの働き方には限界がある"そう感じてる女性美容師さんへ

 

  ”ずっと美容師”を続けられる働き方。

「忙しすぎてお客様と向き合う時間が持てない…」

「毎日同じ作業の繰り返しで、自分の成長を実感できない…」

「本当はもっとお客様一人ひとりと深く向き合いたいのに、それができない環境…」

そんな風に感じたことはありませんか?

美容師としての喜びは、お客様の笑顔や「ありがとう」という言葉に触れ

る瞬間にあるはず。

でも、それを感じる余裕すらないとしたら、もったいないですよね。

    【働き方が変わると、人生も変わる」】

かつて、私も忙しさに追われる日々で、「ありがとう」を伝える余裕がありませんでした。

施術が終わるたび、心の中にぽっかりと穴が空くような感覚を覚えていました。

でも、思い切って働き方を変えたことで、今は一人ひとりのお客様としっ

かり向き合い、「また来ます!」の笑顔に支えられる毎日を送れています。

美容師としての喜びを感じながら、自分らしい人生を送りませんか?

私たちの美容室ピースは、

     **『大人女性の艶髪美容室』**として、

マンツーマンでお客様一人ひとりのお悩みにじっくり寄り添っています。

✔ 完全予約制で、1日限られたお客様に集中できる環境。

✔ 頭皮診断や髪質改善など、専門性を活かせる施術でやりがいを実感。

✔ 「お疲れさまでした」だけでは終わらない。最後にしっかり感謝を伝えられる働き方。

この環境なら、あなたが本当に大切にしたい「美容師としての価値」をもう一度取り戻せます。

   【16時退勤で、家庭と両立できる環境」】

美容室ピースでは、16時退勤を可能にするスケジュールを整えています。

✔ 夕方には家に帰れるから、家族との時間をしっかり確保。

✔ 体力的な負担も軽減し、仕事とプライベートのバランスが取りやすい。

✔ お子さんの学校行事やプライベートの予定にも柔軟に対応可能。

「美容師を続けたい」と「家族との時間を大切にしたい」を両立できる環

境がここにあります。

美容師として、心地よく働ける場所

☆ 1日の勤務時間は、6時間ー8時間 ご自身で働き方は、選べます。 1

☆ 安心の社会保険完備

☆ 月8日お休み(日曜お休み可)(+有給休暇)

☆ 給与(例)18時退勤→22万+歩合(25~30%)+手当〈月収イメージ〉26万(想定)

(例)17時退勤18万+歩合

(例)16時退勤→17万+歩合〈平均給与24万〉

☆入社後すぐに入客可能

☆ママさん美容師フォロー体制有り

 

 

スタッフの声

 

仕事も家庭も両立できます。

 

私は入社して16年になります。最初にpeaceに面接に行こうと思ったきっかけは、営業終了時間が16時とゆうことで面接に伺いました。

 

結婚、出産で前の職場をやめたのですが、やはり美容師の仕事がしたくて家族に負担がかからない職場を探していました。

美容師の仕事を続けながら、家事、育児、家庭との両立は、難しいかなと諦めていました。

しかしpeace美容室では16時には受付終了、残業もほとんどありません。

子供の行事ごとも出席できます。子供が小さいときは、病気、学校関係行事でもオーナーやスタッフみんなこころよく許してくださり助かりました。

 

仕事面では、半個室のセット面のためお客様とマンツーマンで施術させていただけるので自分とお客様のペースで仕事ができるので納得のいく仕事ができます。

お客様も任せていただき、自分が頑張った分成果があるのでやりがいがあります。

 

家庭も充実でき仕事も頑張れます

 

私は、peaceに入社して10年になります。

結婚、出産で前の職場を退社しました。子供が幼稚園に入ったのをきっかけにpeaceに入社しました。

働き始める前に、子供が病気をしたときに休めるのかな?お迎え時間に間に合うだろうか?とゆうのが不安でしたが、急な子供の病気などでお休みや、お迎えでも対応していただけたので助かりました。

予約受付終了16時とゆうことで、家族にも負担をかけずに働けるので満足しています。

 

仕事面では、予約制なのでひとりひとりのお客様に対してゆとりをもって施術できるので楽しく仕事ができます。

募集要項

勤務地

八女市高塚346-2

八女市大島30-3

勤務時間

AM9:00~PM18時

の中で選べます。

給料

220000

基本給+歩合(30-35%)+各手当

(例)18時退勤で基本給22万+歩合+手当

 

休日

定休日 毎週 月曜日

➕ 月1回 日曜休 (希望日)、

➕ 平日3日お休み(希望日)

➕ 有給休暇取得半年後から10日

福利厚生

ノルマ無し/社会保険(雇用保険、労災、健康、厚生年金)完備/交通費支給3000~5000円/

 

仕事内容

~8:30/出勤

出勤したら昨日干してた洗濯物を畳んだり、今日のお客様のご予約の準備、店内鏡の拭き、掃除などをしま

す。朝礼はありません。各自今日の自分のご予約のお客様のカルテ確認、施術メニューの確認をします。

〜9時サロンオープン

サロンワーク

カット、カラーリング、髪質改善、縮毛矯正などpeace大島店内での美容師スタイリストとしてのお仕事を

お任せ致します。基本マンツーマン接客になりますので、カウセリングからお会計まで全部担当者にしてい

ただきます。

カットー60分 カラーカット、トリートメント/120分 髪質改善/150分 縮毛矯正/180分で予約枠をとってます。

空いてる時間があれば

技術の見直しなどしてください。

☆就業時間内レッスンに取り組んでおります。

インスタなどのSNS発信、お客様とのLINEの返信、キャンペーンを考えたりもしてます。

15時40分

お客様のご予約がなければ、店内掃除片付けに入ります。お客様がいらっしゃる場合は、お客様が見えない

ところから片付けします。

次の日の準備、ご予約の準備をします。

16時以降
お客様施術がある担当者以外は、片付け、明日の準備が終われば、帰宅します。

スタイリスト月平均勤務時間

140時間

平均給与24万

売上月平均80万

歩合

25~35%

店販売上10%

☆女性美容師さんの短時間労働の実現を目指し取り組んでおります。

☆朝礼、終礼は、ありません。

☆メーカーによる勉強会、講習会は、営業時間内にあります。

☆美容師さんの働き方を、できる限り改善できるように取り組んでおります。

☆労務顧問、税理顧問を雇ってクリアな雇用体制を提供しております。

☆当店では、スタイリストが一人のお客様をマンツーマンで施術させていただいております。お客様おひと

りおひとりにしっかりと対応できるお仕事ができます。

☆勤務に関するご相談や、店舗見学も随時受け付けております。

☆会社説明だけでも大丈夫です。

peace 代表より メッセージ

こんにちは。美容室ピース代表の三宅です。

私は、18歳から美容師の仕事に就き31歳で独立して約20年間

美容師として仕事に、没頭してきました。

朝から晩まで働き、結婚してからは、家庭と仕事の両立しながら

突き進んできましたが、ある時期怪我や病気で入院を繰り返す中で

ふと思ったんです。

   人生このままでいいのだろうか、、、

美容師の仕事は大好きでした。お客様が喜ぶ姿、お客様からありがとうと言われる

ことが、美容師としていちばんの
しあわせでした。

しかし人生は一度きり

大切な人と過ごす時間、大切なお客様と過ごす時間、自分を労る時間、

もっと大事にしたい。

そんな思いから私は自分の働き方を見直し、 ライフワークバランス

を考えるよになりました。

特に女性美容師として感じるのは、仕事と家庭の両立がいかに

大変かとゆうことです。

子供や家族のためにも頑張りたい。

でもそればかりでは自分の時間がなくなり

笑顔が減ってしまう。

そんな現状を変えたいと思い、ピースでは16時までの

時短制度を取り入れました。

私が願うのは、働く女性美容師が経済的にも精神的にも自立し

自分らしく

笑顔で生きていける環境を作ることです。

短時間で収入があると、時間に余裕ができ、自信を持って

自分の時間配分で生活できます。

子供さんのお迎え、お迎えまでの自分時間、夕飯支度までの自分時間

買い物、病院、ヨガ、ジム、趣味の時間。

そして、家族や子供たち、大切な人たちと過ごす時間をもっと

優しく笑顔で接する余裕が生まれるはずです。

ピースでは、そんな働き方を実現できる場所です。

     一生に一度の人生だから、

  後悔しない時間の使い方をしませんか?

   あなたが自分らしく輝ける場所で
    ありたいと願ってます。

ぜひ一度、私たちと話ししてみませんか?

見学や相談もお気軽にどうぞ!

 

条件を確認していただき、peaceに興味を持って頂けましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

よくいただくご質問

Q

土日に休みはとれますか?

A

大丈夫です。月に1度交代で土日の希望日にお休みがあります。

Q

ブランクがありますが大丈夫でしょうか?

A

マニュアルや研修制度もございますので大丈夫です。 ブランクのあるスタッフも働いています。

Q

子供がいるのですが大丈夫でしょうか?

A

スタッフの中には、家庭があり子供さんもいますが、勤務時間も短く、シフト制になってますので、皆さん休日希望をだして、学校行事などに参加しております。

求人応募・お問い合わせ

求人の応募、お問い合わせは下ボタンのLINE、Instagramより承っています。

 

 

Instagram